小学生チーム

千葉水球クラブ小学生チームは、ジュニアオリンピック(全国)大会に出場し、
活躍することを目標に活動している小学生の水球チームです。

水球は1チーム7人で行うスポーツです。
試合で勝つためには、チームのみんなが互いに協力し合い、
心をひとつにして望むことが必要です。
そのためには、まずチームの一員として、
自覚を持って行動出来るように育成します。

活動拠点は、4〜10月は千葉県立船橋高校の屋内プール、
11〜3月は新習志野国際水泳場を中心に活動しています。

練習は、試合前を除くと平均して週2回位で、1回に2時間ほど行います。
内容は、前半は、スイムやフットワークなどの基礎練習を中心に、
後半はボールを使って、パス、ドリブル、シュートなど、楽しく練習しています。
また、ゲーム形式の練習も行い、チームづくりにも力を注いでいます。

メンバーは現在、小4〜6年生の15名(男子14名、女子1名)です。

スイミングスクールや、塾などの勉強と両立して頑張っている子や、
水球一本に懸けている子など、様々です。
また、近隣の市だけでなく、遠方から参加している子もいますので、
学校とは一味違う仲間が集まっています。

みんな一生懸命頑張っていますので、応援よろしくお願いします。

現在、新メンバーを募集しています。
泳ぎに自信がない子でも、ていねいに指導しますので、
興味のある子は是非、見学、体験に来てください。
ご連絡お待ちしてます。



小学生チーム監督:小見(おみ)
携帯:090-2644-5043
メール:tezu03@yahoo.co.jp